「Welcome to BLUNOMAGLI」より1万円台のトングサンダル登場
グンゼ、中国にアパレル販売合弁会社を設立
帝人、病院カーテンの循環型リサイクルを展開
ジャンポール・ゴルチエ、世界初のコンセプトショップを銀座にオープン
アジア最大規模、フォーエバー21 渋谷店オープン
tokyoeye、香港ファッションウィークで日本のファッションをアピール
繊維業界紙「センイ・ジヤァナル」が廃刊
ワールド、オリジナルコスメ「アクアガール コスメティクス」を来春より発売
生地・副資材商取引サイト「テキスタイルネット」、iPad/iPhone向けサービス開始
ダイエー、レデイスカジュアルブランド「PIECE PACE(ピース ペイス)」を展開
CFD、第2回チャリティーオークションイベント開催
シアタープロダクツ、2011春夏コレクションの舞台セット「カモフラージュの部屋」を公開
繊維業界紙「日本繊維新聞」が休刊、事業停止
ジェリー・コスビーとシアタープロダクツがコラボレーションラインを展開
ロイヤル チエから本格芋焼酎「MORRIS(モーリス)」、誕生
オメガがJR名古屋駅をジャック、大型広告キャンペーンを展開
プルミエール・ヴィジョン 2011-2012年秋冬 テキスタイル傾向
BRUNOMAGLIのエントリーラインより、2万円台フラットバレリーナシューズ登場
デザイナー9組が「td[i]」を発足、ゲリラ・インスタレーションを開催
ユニクロ台湾に進出、第一号店をオープン
帝人テクノプロダクツ、次世代消防服を開発
ワールド、モード学園の学生デザインによるTシャツを「オゾック」「インディヴィ」で発売
NIKEとUNDERCOVERがコラボ、「GYAKUSOU」ランニングコレクションを展開
ニッセン、iPad向け通販カタログアプリの配信開始
キットソン、国内初の路面店を表参道にオープン
「PAUL & JOE」がAUTUMN COLLECTIONフェアを開催
「マイケル・コース」の直営店が表参道にオープン
11月オープンの「アトレ秋葉原1」、出店46ショップが決定
BEAMS、夜限定のショッピングサイト「BLACKBEAMS powered by "202"」オープン
「カフェ・カンパニー」x「Lee」がコラボ、ワークウェアブランド「PLAY WORK」を展開
サマンサタバサの第一四半期の営業利益は前年同期比2.7倍の4億7,400万円
「TOPSHOP」日本最大の旗艦店が9月、新宿にオープン
宮下貴裕 x 倉石一樹の共同デザインプロダクト「84-74 lab. takahiro kuraishi.」始動
ブルーノマリ2010-2011秋冬コレクションより"バンテージライン"が登場
中国企業が「プラダ」買収に動く
サマンサタバサ初のスイーツ複合店がオープン
上田安子服飾専門学校が「ゴシック&ロリータファッション専攻」を新設
京滋エリア初のアウトレット施設「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」オープン
セシール、東京・渋谷に『Fizz』の期間限定ショップをオープン
自由にカスタマイズできるヘッドフォン『KOTORI』、柄プリントモデル発売
オリゾンティ、民事再生法適用を申請
「ドレス33」が2010春夏でブランド休止を発表
東京ブラウス、民事再生法適用を申請
レディースカジュアルブランド「RNA」、コーディネート& ショッピングが楽しめるiPhoneアプリを展開
ノバレーゼ、ウェディングドレスの販促ツールとしてiPadを導入
第一回ミス・パーソナルビューティーコンテスト、グランプリは安達朋江さんに決定
ドン・キホーテ、業界最安4,900円のスーツを発売
フォーエバー21、銀座にアジア初の旗艦店をオープン
第53回FECJインターナショナル・デザイナー・オブ・ザ・イヤーにクリストファー・ベイリー氏
ジルスチュアートにジャーナルスタンダード…ファッションブランドのカフェが人気
スタートトゥデイ、通期売上高は前年同期比60.4%増の171億円
レディースブランド「ロペピクニック」がカルピスとコラボ、水玉模様の洋服・雑貨16アイテムを発売
ユニクロ、2010年2月中間連結決算が過去最高の553億円に
ファッションコーディネートが楽しめるコミュニティーサイト「iQON(アイコン)」誕生
everlasting sprout(エヴァーラスティングスプラウト)のコンセプトショップ「青山Knitting Works」が東京・青山にオープン
「ファッションシンポジウム2010」レポート、インターンシップ制度を有効活用するために
Twitterをどうビジネスに活用するか?ー通販フェア「TwitterとEC」セミナー・レポート
バーバリーが銀座マロニエ通りに直営2号店をオープン
招待制オンラインセールサイト「BRANDS for FRIENDS」オープン
荒川眞一郎、稲葉みちよが競輪のユニフォームをデザイン
"ペンを使わない"アーティスト2人の作品を紹介「アニエスベー旗艦店アートプロジェクト」
横浜みなとみらいに「109」がオープン
西陣織メーカー「ひなや」、パリ・オートクチュールブランドに素材提供
バンタンデザイン研究所、パリで合同展示会「Vantan Tokyo vol.2」を開催
人気モデルが大集結、「福岡アジアコレクション2010」3月開催
「marie claire paris(マリ・クレール・パリ)」、2010春夏よりレディスウェアの販売開始
ストリートのカリスマ、"読モ"に焦点を当てた情報バラエティ番組「読モTV」登場
マーケティング戦略が奏功、宝島社『スウィート』が100万部を突破
地元の普通の女の子たちをモデルに、『美少女図鑑』46都道府県で発行へ
ライブドア、デキルオトコのライフマガジン「Livedoor HOMME」オープン
ボビイ初のエイジングケア アイクリーム、「エクストラ アイ リペア クリーム」発売
名画のテクニックから生まれたポイントメーク、「ミュゼル」〜ルミエール コレクション〜発売
イタリアのシューズメーカーが一堂に!「第46回 シューズ・フロム・イタリー 2010-11秋冬コレクション」
ケラスターゼが表参道駅をジャック!
日本のファッションブランドの海外展開を支援する「tokyoeye」始動
「マリア カラス その伝説 現代モード界が表現する女神展」開催
CFDがチャリティーオークションイベント開催
モーダ・イン 2011年春夏 トレンド情報
NIKEフラッグシップストア原宿、11月14日オープン
国内50店目、ZARA渋谷公園通り店11月26日オープン
JFWから次世代を担うモデルが誕生「The MODELS 2009」
ブルーノマリ クリエイティブ・ディレクター、エルネスト・エスポジット氏来日記念サイン会開催
斎藤上太郎の初のコンセプトショップが六本木ヒルズけやき坂通りにオープン
ヨウジヤマモトが民事再生法申請、負債総額60億円
森泉が「M・U SPORTS」のイメージキャラクター兼デザイナーに
The 2nd SHINMAI Creator's Projectの参加デザイナー決定
安藤大春プロデュース、移動型期間限定ショップ「gslp*」がオープン
国内最大級、H&M渋谷がオープン
DRESS33の路面店が2009年9月、東京・青山にオープン
COTOOの旗艦店が2009年10月、銀座にオープン
ノバレーゼ、ウェディングドレスの新作コレクション発表
グラフィックアートから生まれたメンズブランド「ホワイトレーベン」デビュー
JhonAG(ジョンエージー)」の旗艦店が2009年9月、渋谷にオープン
日本をニューマーケットと位置づけ。JFW-IFFで垣間みられたインド・パワー
インテリア&ホームファッションの国際総合見本市「メゾン・エ・オブジェ」2009年9月展開催
ポーラ、肌の糖化を防ぐエイジングケアクリーム「B.A. ザ クリーム」10月新発売
シアタープロダクツの旗艦店が2009年8月、原宿にオープン
オメガ「スピードマスター月着陸40周年記念 限定モデル」発売
グローバルワーク、音の出るTシャツ「音T」発売
都心の夜空に"水の花火"が出現「MIDTOWN ・ SUMMER 2009」開催
ボビイ ブラウン、肌に溶け込む「ヌード アイ パレット」発売